QC検定3級問題

演習問題
【関連情報】
過去問題
テキスト・参考書
過去問題 管理と改善の進め方



問題 12

 日常管理に関する次の文章において [  ] 内に入るもっとも適切なものを下欄の選択肢からひとつ選び、その記号を解答欄にマークせよ。ただし、各選択肢を複数回用いることはない。




 飼料工場のA製造課長は、飼料の加工現場を巡回しているときに、飼料圧ペン機(原料の麦を蒸気で加熱し平たく加工する機械)の隙間から、飼料が普段より多く吹きこぼれているのを発見した。作業者に尋ねると、“2週間前から顧客仕様の変更で、飼料厚みを薄くしてから吹きこぼれ量が増えた”と説明を受けた。これは顧客からの要求に従ったことなので、新製造条件では、このような吹きこぼれ量はしかたがないと作業者が思いこんでいたことを知った。

 A製造課長は、この状態は適切ではないと考え、次のように日常管理の見直しを行った。
まずは、設備保全担当者(生産保全課)に飼料圧ペン機の隙間改善を至急依頼した。

製造課作業者に対しては、いつもと違う問題が発生した場合([ 1 ]の場合)、すぐ上長に報告し指示を仰ぐことを指示した。また、修正/是正処置完了後には所定の様式で結果にういて報告・記録することを徹底した。

以上の手順を確立し、製造条件を決める生産技術課に対しては、[ 2 ] を行うときには、飼料品質だけでなく、製造機械の操作・運用や環境・安全面など他への影響の有無も併せて検討し、その検討結果を製造条件表に明記のうえ製造課に指示するよう依頼した。

製造条件を変更した場合、変更して結果が確認できるまでの数ロットは、品質検査のサンプル数を増やすだけでなく、機械の操作・運用面や、環境・安全面に関連する管理項目、点検・確認項目を増やすなど、[ 3 ]の仕組みの見直しを関係部門と行った。

職場には、工程に特に注意するポイントとして3H(初めて行う、変更した、久しぶりに行う)を説明した。



【解答】
ア 方針管理 イ 製品設計 ウ 工程の設定変更 エ 初期流動管理
オ 工程異常 カ 改善活動 キ 散発異常



【解答】

【関連情報】

演習問題の参考・引用文献は → こちら


【関連情報】






























inserted by FC2 system